中村第一ホテル
へのアクセス

写真:中村第一ホテル

JR中村駅より徒歩1分の好立地!
繁華街・市役所までは徒歩15分

所在地 〒787-0014 高知県四万十市駅前町5-15
電話番号 0880-34-7211
FAX番号 0880-34-7463

電車でお越しの場合

JR高知駅(所要時間約110分)
JR高知駅から特急を利用して「中村駅」下車後、徒歩1分
宿毛駅(所要時間約60分)
宿毛駅から「中村駅」下車後、徒歩1分

お車でお越しの場合

高知市から高速道路を利用(所要時間約120分)
四万十町中央ICで高速を出て、その後国道439号を利用
宿毛市から(所要時間約30分)
宿毛市の宿毛和田ICで高速を出て、中村宿毛道路を利用

駐車場について

写真:中村第一ホテル 駐車場

当ホテルの入り口から道路を挟んで向かい側に駐車場がございます。
普通自動車で40台駐車できますが、大型車に関しましては予約時、事前に当ホテルへご連絡ください。

経路案内
写真:中村第一ホテル 駐車場
中村駅方向に交差点を曲がります
写真:中村第一ホテル 駐車場
中村駅に向かってまっすぐ進みます
写真:中村第一ホテル 駐車場
駅手前のホテル専用駐車場敷地内へ
写真:中村第一ホテル 駐車場
専用駐車場看板が入口です

バイク専用駐車場

バイクは当ホテル裏手の屋内駐車場にご駐車ください。

写真:バイク専用駐車場
写真:バイク専用駐車場

近隣の観光情報

写真:佐田の沈下橋

佐田の沈下橋

増水時に橋が流されないように欄干を作らず、水中に沈むように設計された古い歴史の沈下橋。中村市街地に最も近いのが佐田の沈下橋となります。

写真:入田ヤナギ林の菜の花

入田ヤナギ林の菜の花

3月の早春の暖かい日差しの中、四万十川沿いの入田ヤナギ林に1,000万本の菜の花の森が一面に広がります。

写真:為松公園の桜(中村城跡:郷土資料館)

為松公園の桜(中村城跡:郷土資料館)

四万十川や、碁盤の目状に広がる小京都中村の街を見下ろす高台にある桜の名所です。郷土資料館では四万十の歴史や文化について学ぶことができます。

写真:四万十市トンボ自然公園の睡蓮

四万十市トンボ自然公園の睡蓮

約3,000の色とりどりの睡蓮がトンボ自然公園が4月下~10月中にかけて咲き誇ります。園内には四万十川流域に生息する魚とトンボについて学習できる博物館「あきついお」もあります。

写真:四万十川の遊覧船 屋形船

四万十川の遊覧船 屋形船

沈下橋の周辺で四万十川の遊覧船、屋形船に乗ることができます。詳しくは四万十市観光協会にご連絡してください。

写真:しまんと納涼花火大会

しまんと納涼花火大会

7月下旬の市民祭、「なかむら踊り」のパレードや「しまんと提灯台」のイベントに合わせて花火大会も行われます。

写真:黒尊渓谷の紅葉 黒尊川

黒尊渓谷の紅葉 黒尊川

四万十川の支流・黒尊(くろそん)渓谷では、大自然の荘厳で美しい紅葉を見ることができます。紅葉時期は11月の上旬~下旬で、中旬が見ごろです。

写真:一條大祭 稚児行列

一條大祭 稚児行列

土佐一條氏の中村御所跡に文久2年(1862年)に建立された一條神社では11月下旬に「一條大祭」が行われ、「稚児行列」を見ることができます。